まだまだ寒い道東の春
雪が溶けて枯れた草木が顔を出してきましたが、まだまだ冬服から変えられないくらい寒いですね。
ですが、協立病院薬局はそれに反して、活発になってきています。
2月に経験豊な新しい薬剤師が入り、また、新人薬剤師も独り立ちができるようになってきていることに私は春を感じています。
ささやかな花でいい
大袈裟でなくていい
ただあなたにとって
価値があればいい
(私のお気に入りアーティストの某歌の1節です)
インターネットやSNSの普及で、多くの病院や薬局の紹介がありふれており、そこで他の薬剤師の活動と普段の自分を振り返って否定的になってしまうこともあるかもしれませんが、道東勤医協で働く薬剤師として、他にない魅力があるのでそれを見つけて価値を見出させるような職場にしたいですね。
今年度も頑張ろう‥っと!!
❄ 冬の摩周湖 ❄
全日本民医連 会議風景
薬剤師 学習会風景
餌付けされた丹頂鶴