当院のリハビリ技士の特徴

患者様のその人らしい生活を支えるリハビリテーションの担い手として、急性期・生活期、入院・外来、さらに介護分野、在宅までカバー出来るよう共に学び、一緒に成長しませんか?

私たちは、地域の方々の健康と生活を守るためにチーム医療を大切にしています。

地域包括ケア病棟のリハビリテーションとは

地域包括ケア病棟とは、急性期病院での治療が終了し、病状は安定したもののすぐに在宅生活を送るには不安のある方や、在宅療養を継続するためにリハビリテーションが必要な方々に対して、在宅復帰や居住系施設への入所に向け多職種で協同し支援を行うための病棟です。

リハビリ室の特徴

部門全体

  • 地域包括ケア病院として、他病院からリハビリ目的で入院する方に対する個別リハビリテーションの実施
  • リハビリテーションカンファレンス(担当患者様の現状や困っていることを多職種で情報共有し、目標設定やリハビリテーションプログラムを検討する)の実施
  • 病棟カンファレンスへの参加
  • スタッフ育成、研修制度の作成と運用
  • プリセプター方式による新人研修制度
  • 症例検討会、研究発表会の実施(年1回)
  • 各種勉強会、研修会への参加
  • 法人内職員、患者会、地域住民の要請に応じての講習会の開催や実技指導の提供

施設基準
脳血管疾患リハビリテーションⅡ、運動器リハビリテーションⅠ、呼吸器リハビリテーションⅠ、廃用症候群リハビリテーションⅡ、がん患者リハビリテーション

【スタッフ数】理学療法士作業療法士言語聴覚士
釧路協立病院8名4名2名
訪問リハビリテーション1名1名2名
老人保健施設ケアコートひまわり2名3名2名

スタッフ出身養成校()は卒業時の名称

日本医療大学(日本福祉リハビリテーション学院)
北海道千歳リハビリテーション大学(北海道千歳リハビリテーション学院)
北海道文教大学
北海道リハビリテーション大学校(札幌総合医療専門学校)
札幌医療リハビリ専門学校
神戸大学医学部保健学科(神戸大学医療技術短期大学部)
土佐リハビリテーションカレッジ
びわこリハビリテーション専門職大学(滋賀医療技術専門学校)
弘前大学医学部保健学科(弘前大学医療技術短期大学部)
弘前ホスピタリティーアカデミー
国立療養所箱根病院附属リハビリテーション学院
北海道医療大学
札幌医学技術福祉歯科専門学校

主な取得資格

徒手理学療法認定理学療法士、運動器認定理学療法士、呼吸認定理学療法士、登録理学療法士、心臓リハビリテーション指導士、3学会合同呼吸療法認定士、認知症ケア専門士
福祉住環境コーディネーター、福祉用具プランナー、介護支援専門員、介護老人保健施設リスクマネジャー、ふまねっとインストラクター3級、赤十字救急法救急員、修士(リハビリテーション医療学)

理学療法部門

  • 主な対象は、整形疾患(大腿骨頚部・転子部・頚基部骨折、変形性股関節症、変形性膝関節症、人工関節置換術後、関節リウマチ、腱板縫合術後、肩関節周囲炎など)、呼吸器疾患(COPD、肺炎など)、心不全、脳梗塞後遺症、外科術後、がん、廃用症候群など多岐にわたります。
  • NST(栄養サポートチーム)のメンバーとなっており、運動療法を効果的に行う上で、栄養についてのディスカッションを積極的に行っています。また、褥瘡予防委員会では、褥瘡の発生を予防するために、ポジショニングの設定や実施を病棟スタッフと協力して行っています。
  • 整形外科、内科疾患に対する外来リハビリテーションも実施しています。

作業療法部門

  • 作業療法士は、病棟生活に直接介入して評価を行い、生活リハビリのプランニングを実施します。
  • 院内の認知症プロジェクトや院内デイサービスのプロジェクトに参加し、生活全体のマネジメントを病棟スタッフと協同で進めています。
  • 入院したばかりの患者様の環境設定を、病棟スタッフと相談しながら行っています。

言語聴覚療法部門

  • 誤嚥性肺炎などで入院した嚥下障害患者さまをはじめ、失語症、構音障害などの言語療法も実施しています。また、外来リハビリテーションも実施しています。
  • NSTにも参加しており、リハビリテーション栄養を院内に浸透させていけるように取り組んでいます。
  • 週に一度、内科医師とともに嚥下内視鏡検査を実施しており、嚥下障害の詳細な評価を行っています。病棟での摂食機能療法に繋げ、安心して経口摂取を続けられるように支援をしています。

訪問リハビリテーション部門

  • 退院後の外来リハビリテーションや通所リハビリテーションでは難しい、自宅環境下でのサービスを提供できることが最大のメリットです。介護されているご家族へも住宅環境の調整方法や、介助方法のアドバイスも行っています。
  • 外出や趣味活動など、利用者さまの「できる」、「やりたい」を少しでも増やし、その人らしい生活がご家族とともに「楽しく」、「楽に」行えるようケアプランに合わせて練習や指導を行いサポートしています。
  • 脳血管疾患、整形外科疾患、神経内科疾患、内部疾患など様々な疾患を対象としています。

スタッフインタビュー

菊池義和 理学療法士

今年で入職8年目となります。私は理学療法士になり、初めて就職したのがこの釧路協立病院でした。入職した当初は、整形外科の手術や外来の患者さまも多く、スポーツが好きで理学療法士になった私としては、とても多くの事を学ばせていただきました。

現在は、地域包括ケア病院となり、道東のコミュニティーホスピタルとして、その大事な役割を担っており、整形分野だけではなく、内科疾患や持病の悪化、加齢による廃用症候群など疾患は様々です。一つの分野に特化するだけではなく、患者さまの生活をトータルでコーディネートする能力が求められています。日々求められている理学療法士像が少しずつ変化する中で、やりがいのある職場だと思います。

皆さんも、患者さま一人ひとりに寄り添う医療と、この広い大地と海、川、湖が近い自然の豊かな道東で一緒に働いてみませんか?

佐藤 貴子 作業療法士

私は中途入職にて5年前に同法人内の老人保健施設ケアコートひまわりで働き始め、慢性期の利用者さまへのリハビリ業務を行ってきました。2年前に釧路協立病院へ異動となり、以降、急性期、亜急性期の方々へのリハビリを行っています。

ここでは急性期、亜急性期から慢性期に至るまでの経過もたどることができるため、患者さまが発病されてから在宅へ戻られるまでの流れや支援方法なども勉強になると思います。

また、私は家庭の事情によりパート勤務ですが、自分の都合の良い時間帯で無理なく働くことができています。子どもや家庭にも時間を使う事ができるため、とても働きやすいです。
私と同じような環境の方も、まだまだ勉強したい方も、その両方の方も、一緒に働けると嬉しいです。

寺岡 寿郎 言語聴覚療法士

当院での言語聴覚士のニードは、嚥下障害が大きな割合を占めており、嚥下内視鏡検査や嚥下造影検査による他覚的嚥下機能評価も可能です。地域包括ケア病棟・病床を利用した他院からの転院や評価入院などで活躍の幅も広がりつつあります。

外来リハビリでは、高次脳機能障害や神経難病の方々へのリハビリテーションも行っております。また、当法人では老健保健施設、訪問リハビリテーションなど様々な経験ができる点も良いところだと思います。

他にも学会への参加や、学術集会での発表も積極的にさせてもらっています。とても良い環境だと思います。
当法人は、地域で暮らす方々が、歳を取っても、障害を抱えても、自分らしく、楽しく、幸せに暮らせるよう日々実践、努力をしています。
そんな私たちと一緒に楽しく働きませんか?ぜひお待ちしております。

太田 仁美 言語聴覚療法士(訪問リハビリテーション)

道東勤医協に入職し10年が過ぎました。急性期から慢性期、地域包括ケア病棟や生活期(通所リハビリ)など、様々な分野での経験を積ませていただいています。

現在は訪問リハビリに配属され、医師やご家族、担当ケアマネジャーと共に利用者さまの課題を共有しながら安心して在宅生活を過ごせるようお手伝いをしています。プライベートでは2児の母です。道東勤医協には満2歳まで在園可能な保育園もあり、預け先の心配もありません。勤務時間も上司へ相談し時短勤務とさせていただき、子どもと過ごす時間を確保しながら働くことができています。子どもの体調不良を理由に休むことも少なくありませんが、他のスタッフの協力のもと安心して勤務することができています。

新卒の方はもちろんのこと、子育て世代の方も道東勤医協で一緒に働きませんか?

リハビリ技士募集・待遇

給与・手当

初任給
当協会規定による年齢給
基本給 22歳 192,900円
26歳 202,900円
30歳 220,900円
手当  通勤手当、住宅手当、家族手当
賞与  年2回 寒冷地手当あり

勤務時間

月~金         8:45~17:00(休憩60分)
土(第1、3、5のみ) 8:45~12:30

休日

日曜日、祝祭日、第2・第4土曜日

休暇

有給休暇 年間1~20日発生
通年休暇 5日
年末年始 5日
その他 結婚休暇・生理休暇・忌祭休暇など

共済会制度

共済会があります。また全日本民医連退職者慰労会にも加入しています。
各種給付には次のようなものがあります。
・休業見舞金 ・療養見舞金 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・入学祝い金 ・葬祭金
・退職寸志金 ・入院見舞金 ・医療一部給付金 ・健康推進給付金 ・15年勤続祝い金
・指定保養所割引利用 ・イオンシネマ映画パスポート
・タイトーアミューズメントシティー割引券取扱

院内保育園

24時間・365日!きめ細やかな保育が自慢!
ベテラン保育士が働く職員をサポートします。
協内保育所の「あゆみ保育園」は2歳児までの保育を行なっています。