入院にあたって

入院当日の手続き、必要な書類等について

  • ご案内した時間までに来院し、協立病院1階受付にお申し出下さい。
  • 手続等が終わりましたら病室へご案内します。
  • 下記、入院手続きに必要な書類等の準備をお願いします。
  • 緊急時の連絡先をお伺いしています。いつでも連絡が取れる方の氏名、住所、電話番号をお知らせ下さい。

入院手続きに必要な書類等

  • 入院申込書
  • 健康保険証(コピーをとらせていただきます)
  • 健康保険限度額適応認定証(お持ちの方)
  • 入院時食事療養費標準額減額認定証(お持ちの方)
  • 入院される患者さん(ご家族)への質問用紙
  • 病院内・敷地内禁煙の同意書
  • 退院証明書(※過去3ヵ月以内に他医療機関に入院された方)

お薬ついて

  • 入院前から服用しているお薬をすべて持参して下さい。また、「お薬手帳」や「お薬説明書」がある場合には、一緒にお持ち下さい。
  • 現在、服薬中の当院以外のお薬を、入院予定期間分をご用意して下さい。

入院患者の駐車場の利用について

駐車場が狭い為、入院期間中の駐車はご遠慮下さい。ご事情により駐車される方は、必ず職員にお申し出下さい。なお、破損等に関して病院は一切の責任は負いけねますのでご注意下さい。

入院中の診療について

ご病気の診断、検査、治療などについては、適時、主治医からご説明いたしますが、分かりにくい点やご要望がございましたらお気軽にお申し出下さい。

入院中の生活について

食事(給食)について

  • 食事は病院に用意致します。症状によっては治療食が用意されますので、自宅からお持ちにならないで下さい。
  • 朝食は8時、昼食12時、夕食18時に配膳いたします(※配膳順序等により若干の時差が生じる場合もあります)。
  • お食事後は、食器の返却にご協力下さい。下膳が困難な方は、職員が順番に対応致しますのでお待ち下さい。
  • お食事は、一般治療食(常食)、特別治療食、検査食等があります。
  • 当院のお食事は入院患者様の治療や病気の早期回復を目的に、医師の指示に従い適切な栄養管理を行なっています。食事についてのご相談等がありましたら、病棟の看護師までお気軽にお知らせ下さい。
  • 歳時に合わせて「行事食」をお出ししています。各階に献立表を掲示しています。
  • 食事アレルギーのある方は、医師、看護師にお知らせ下さい。

給食の「選択メニュー」について

  • 当院では、入院患者様の給食において「選択メニュー」を行なっております。対象は、一般治療食(常食) をお出ししている患者様となります。
  • 選択メニューは、毎週火曜日・水曜日・木曜日の朝食と夕食になります。(※火~木曜日、朝食と夕食のセッ トの選択となり、朝のみ、夕のみ、曜日ごとの選択はできません。
  • 選択していただく食事は、「A」と「B」のメニューのどちらかになります。朝食のAメニューは米飯、 Bメニューはパン食となります。夕食は、その都度の献立を参照して下さい。
  • 尚、選択メニューを選ぶことで食事代は変わりません。

寝具類・洗濯

  • 療養上必要な寝具類や病衣は、無料で病院が貸与いたします。
  • 寝具類、病衣は感染予防の為、定期的に交換致します。
  • 私物の洗濯は、ご自宅にお持ち帰りになるか、A棟6階のコインランドリーをご利用下さい。
  • 洗濯物を干すところは6階にあります。紛失予防の為に名前を付ける事をおすすめします。

病室について

  • 当院では「差額ベッド料」は徴収しておりません。
  • 病態等により病室やベッドの位置の移動をさせていただく場合がありますのでご理解下さい。

入浴について

  • 入浴は主治医の許可が必要です。入浴できない方は、必要に応じて看護師等が身体をお拭きいたします。
  • 日時は看護師がご案内いたします

付添について

原則として必要ありません。医師が必要と認めた患者様のみ、ご家族とご相談のうえ、付添を許可することがあります。この場合、付添許可申請書の記入が必要となります。

面会について

新型コロナウイルス感染症予防のため面会は当面の間制限させて頂いております。オンライン面会を実施しておりますので詳しくはこちらをご覧ください。

オンライン面会のご案内

貴重品について

  • 床頭台に鍵つきの引き出しがありますのでご利用下さい。鍵は患者様ご自身の管理になりますので紛失にご注意下さい。鍵を紛失した場合、実費を患者様にご請求させて頂きます。
  • 事故防止の為、貴重品や多額の現金は病院へお持ちにならないで下さい。万が一、紛失されても病院は責任を負いかねますのでご承知下さい。

現金・貴重品の保管についてお困りの方は、看護師にお申し出下さい。

よくあるお問い合わせ

入院費のお支払いについて

①入院費の計算について

  • 入院費は、健康保険法等で定める点数に基づき算定しています。
  • ご不明な点や疑問点がありましたら、お支払い前に、1階受付にてお問い合わせ下さい(担当:医療事務課)。

②入院費の精算について

  • 入院費のご請求書は病室までお届けします。
  • 入院費の精算期間は、毎月末日の1回〆とします。請求書は、〆日より10日程度で発行しますので、請求書の発行日より5日以内にお支払い下さい。
  • 退院時の際は、その日にお支払い下さい。退院日が休日等の場合は、後日、電話連絡、請求書をご自宅 に郵送致しますので、請求書が届いてから5 日以内にお支払い下さい。
  • お支払方法は現金払い、口座振込、現金書留にてお願い致します。尚、クレジットカードはご利用出来ません。

③請求書について

  • 支払い済の領収書は、所得税の医療控除を申告する時等に必要ですので大切に保管して下さい(※再発行は出来ません)。尚、領収額の証明書発行の際は、証明書料を頂きます。

医療・介護・生活相談について

①医療・介護・生活相談について

入院費用、生活上の心配ごと、退院後の生活、介護相談等がありましたら、看護師にお申し出下さい。
ご相談の内容により医療相談員がおうかがいします。

②無料・低額診療制度について

当院では、社会福祉法第2条第3項に基づき、医療費の支払いが困難な方に、無料・低額診療事業による医療費減免を行なっています。

個人情報について

①個人情報の保護について

  • 当院では、患者様に安心して医療をお受けいただくために、個人情報の取扱いにも、万全の体制で取組んでいます。詳しくは、別紙「利用目的に関する院内掲示」をご覧下さい。
  • 入院している事を外部に知られたくない方や、病室の名札表示(ネームプレート)を希望されない方は、入院受付の際にお申し出下さい。

②診療録(カルテ)の開示について

当院では入院患者様ご自身の治療内容について、知る権利を保障するため入院カルテの開示を実施しています。

証明書・診断書の取扱いについて

①申込み方法等

診断書、生命保険等の証明書類は、1階の受付にご提出下さい。尚記載については1週間~10日程かかりますのでご了承下さい。

②料金

一般的な入院証明書は1通5,500円(税込み)、診断書は1 通1,650円(税込み)となっています。尚、様式によって料金が異なる場合がありますので詳しくは受付職員にご確認下さい。

退院について

  • 退院の際には、次回の外来診察日等について説明いたします。服薬が必要な場合は、看護師または薬剤師が説明し、お薬をお渡し致します。
  • 退院に関する疑問や不安に対して、患者様やご家族様と一緒に考えていきます。退院後の療養生活の不安などお気軽にご相談下さい。

入院のご案内

入院にあたっては、「入院のご案内」の冊子をお渡ししております。
冊子内では、入院生活における決まり事やお支払いについてや、施設のご紹介を掲載しております。
入院が決まった方やご家族の皆様でご確認ください。