じゃが芋の「お好み焼き」風

一口メモ
じゃが芋をすりおろして生地にします。もっちりとした歯ごたえが特徴です。具材はチーズや海鮮など色々楽しめると思います。生地に卵を加えると更にお好み焼きらしくなります。栄養成分(1人分)
エネルギー | 150kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 5.6g |
塩分 | 0.3g |
食物繊維 | 9.0g |
材料(1枚分)
じゃが芋 | 2個 |
---|---|
片栗粉 | 大さじ1 |
豚もも肉 | 30g |
キャベツ | 20g |
青ネギ | 少々 |
油 | 少々 |
中濃ソース | 大さじ1 |
調理手順(調理時間10分)

じゃが芋はすりおろしてザルで水気を軽く切っておく。

豚肉は0.5~1cmに細かく切り、青ネギは小口切り、キャベツもみじん切りに。

ボウルに、すりおろしたじゃが芋、片栗粉を入れまずはしっかり混ぜ合わせる。次に具材を加え混ぜる。

熱したフライパンに油を入れ、中火で両面焼く。

カットして出来上がり。お好みでマヨネーズや花かつお、青のり、紅しょうがなどプラスするとより美味しく頂けます。