トマト缶なしで作れるトマト煮

一口メモ
普段のお食事にもイベントにも合う一品です。トマト缶を使わないため塩分も控えめで、肉を変更したり、パプリカやキノコを加えるなどアレンジも自由にできます。栄養成分(1人分)
| エネルギー | 305kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 21.8g |
| 脂質 | 15.6g |
| 塩分 | 1.6g |
| 食物繊維 | 5.5g |
材料(1人分)
| 鶏もも肉 | 100g |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 小さじ1/2 |
| トマト | 中1個 |
| 玉葱 | 1/4個 |
| ブロッコリー | 小房5個 |
| ★水 | 50g |
| ★ケチャップ | 大さじ1.5 |
| ★中濃ソース | 小さじ1 |
| ★コンソメ | 1.5g |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 適量 |
| パセリ | 適量 |
調理手順(調理時間20分)

肉は一口大に切り、塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
玉葱とトマトは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。
玉葱とトマトは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。

中火で熱したフライパンに油とおろしにんしくを入れ、肉を炒め、表面の色が変わったら玉葱を加えて再度炒める。

トマトとブロッコリーを加え、軽く炒めたら★を加えて蓋をする。

途中でトマトを崩し、再度蓋をして3分程火を通す。

蓋を開け、水分を飛ばしながら軽く炒めたら皿に盛り付けパセリをのせて完成。
