2025年8月12日 石川副院長ブログ【研修医の森医師が、地域医療研修を終えました!】 森医師の研修報告会を開催したので、 報告の紹介をします。 ・DNARではなくACP ~地域包括支援センター訪問&老健訪問 &訪問看護での学び~ 🔍今まで救急隊から記号として聞いていた ADLや施設などのイメー […]
2025年8月6日 石川副院長ブログ【地域の夏祭り】 地域の夏祭りに参加しました。 昨年から手伝いに加わり、 今年はわたあめ作りを任されました。 子ども達が喜んでくれて良かった✌️😀 ------------------- 🩺『もっとことばで伝えなきゃ!! 患 […]
2025年8月4日 石川副院長ブログ【見上げてごらん院内の天井を】 釧路協立病院の院内で、 天井を見上げてみてください。 総合診療科、ありますよ。 医療法に基づくガイドラインで制限があり、 標榜科として「総合診療科」を 病院や診療所の外の看板や広告に 表記することができませ […]
2025年8月4日 石川副院長ブログ【第5回 医療・介護お仕事フェスタ申込み始まりました】 当院のお仕事フェスタは、コロナ禍で職業体験に 恵まれない子ども達のために、医療・介護の仕事の 魅力を知ってもらおうと5年前から始めました。 その後も、コミュニティホスピタルとして、 地域に向き合う病院の取り組みのひとつと […]
2025年7月23日 石川副院長ブログ【初期研修2年目の森医師が、釧路で地域医療研修を始めた】 研修内容 🩺オリエンテーション 🩺桜ケ岡医院外来 🩺救急外来研修 🩺訪問診療 🩺救急外来で診た患者さんの入院を担当 🩺日々の振り返り などをしてます! ナゼ釧路コースを選択したの? ①指導医が充実しており人気だから。 […]
2025年7月23日 石川副院長ブログ【今週の感謝状 vol.18 ~看護の視点で薬を考える~】 あなたは当院の処方薬を一包化 (複数の薬を服薬タイミングごとにまとめて 1つの袋に包装する)でまとめることに とどまらず、内服しやすいように 他の病院の薬もまとめられないか 検討してくれました。 その指導 […]
2025年7月14日 石川副院長ブログ【嬉しいサプライズ企画🎂】 私は、今月が誕生日です! 診療しにいっている診療所で、職員がホワイトボードにメッセージを書いておいてくれました。ドッキリ企画だったこともあり、とってもビックリ&嬉しかったです!どうもありがとうございます😀!声をかけて […]
2025年7月14日 石川副院長ブログ【今週の感謝状 vol.17 ~流れをみた絶妙なタイミング~】 コミュニケーションでボタンの掛け違いに なることがあります。 そのようなケースを担当していた時に、 方針の潮目であなたが病状説明をすることを 私に提案してくれました。 おかげで、患者はもちろん家族にも 安心し […]
2025年7月7日 石川副院長ブログ【総合診療と総合内科って何が違うの!?】 「総合内科医」と「総合診療医」は似た言葉ですが、 違いを知っていますか? 共通する部分は多いものの、 総合内科は「内科」の範囲に含まれるのに対し、 総合診療は内科・小児科を中心に、 皮膚科・整形外科・緩和ケアま […]
2025年7月1日 石川副院長ブログ総合診療研修1年目の藤田医師にも聞いてみた】 今回は、釧路協立病院で、 総合診療専門医・新家庭医療専門医を目指して 研修している藤田医師に話を聞いてみた。 「あなたはどうして釧路へ? そして、釧路は実際どう?」 ------------------- […]