【さっぽろレインボープライド2025に参加してきました】

9/13(土)~14(日)に札幌市で開催されたさっぽろレインボープライド2025に行ってきました。当日は北海道勤医協のブースとパレードに参加をしました。

北海道勤医協ブースには2日間で350名の来場者がありました。『医療機関を利用する際、困った事はありませんか?』と尋ね、あると回答された方に付箋で具体的なことを書いてもらいました。寄せられた意見には、「性別と名前が一致しないので、受付で名前を呼ばれるのが困る。番号で呼んでほしい」、「日本を含むすべての国で同性婚を法制化してほしい」、「入院中のパートナーの見舞いに行ったとき、受付で関係を『パートナーです』と名乗ったら友達に訂正された」などLGBTQに関連した意見の他に「待ち時間が長い」、「一般の人は医療に関する正しい知識がないので、丁寧な説明や対応を医療従事者の方にはお願いしたい」などがありました。

14日のパレードには900名が参加され、思い思いの衣装やプラカードを手に、性の多様性や婚姻の自由を訴えながら行進しました。勤医協は色違いのスクラブを着て参加しました。

 

 

 

 

今回寄せられた意見をもとにSOGI(ソジ)委員会として、誰もが受診しやすい、働きやすい病院作りを目指していきたいと思います。